学生A談
- 会社のビジョンが一番大事
- 会社がやっている事のおもしろさ重視
- 実際に入社してみて『間違えた!』となる事が怖い・不安がある
- ただ、会社のPRがうまいと逆に引っかかったという印象が強くなる
- 残業はあってもいい ( 時間外労働にお金はもちろん払ってくれるのであればという前提)
- 企業のHPを見てもイマイチよく分からない所がある
- インターンはやっておきたい
- 福利厚生がしっかりしているか大事
- 欲を言えばきっかけや運命的な出会いが欲しい
- 具体例: EPSONさんの『こんな人に会ってみたい』
ここにリンク貼りたい
各項目にあう人がいるのかを考えているが、
各項目に会う人になるよう学生側も文章をチューニングして変えてくるだろう
学生B談
- 企業理念が大事
- 師、尊敬できる大人がいるか
- 仕事が趣味となるくらいに熱中したい
- 心を込めれる仕事内容
- 自信が持てる
- おもしろい人をつくれる
- 成長できる (スキルを手に入れたい)
- 人とのつながり
- 知り合いの会社に就職する方が良いのでは